フードドライブとはご家庭や企業、団体等の皆様から余っている食料を寄付していただく活動です。食品ロスを減らし、頂いた食品は生活にお困りの方にお渡ししたり、フードパントリー(食品提供)等で活用させていただいており、大変喜ばれております。

提供いただける食品がありましたらご寄付をお願いいたします。

受付可能な食品  :米、缶類、レトルト食品などで常温保存可能、未開封、賞味期限が2カ月以上あるも                  の。                                                       受付できない食品 :生鮮食品、冷凍品等                                                              受付・問い合わせ先:日高市社会福祉協議会(日高市楡木201 総合福祉センター「高麗の郷」内)                                                                 TEL:042-985-9100                                                受  付  時  間 :午前9時~午後5時 *土日祝日を除く