経済的な事情などにより食の支援を必要とする世帯に、市内企業や団体、地域住民などからご寄付いただいた食品など数点をお渡しする予定です。 現在、寄付等でいただく食品が減少しているため、フードパントリーの実施方法が変更となっており、連続した申込ができません。
例① 9月26日申込する ➡ 11月28日申込不可✕ ➡ 12月25日申込可〇 例② 9月26日申込しない ➡ 11月28日申込可〇 ➡ 12月25日申込不可✕ ※申込時によくご確認ください。
開催日時:令和7年9月26日(金)午後3時~午後6時30分 ※今回のフードパントリーに申込した場合、次回11月28日のフードパントリーには申込みできません。 場 所:総合福祉センター「高麗の郷」 対 象:日高市在住で経済的理由などにより食の支援を必要とする世帯 ※当日、身分証明書の提示をお願いします。 申 込:9月16日(火)午前8時30分から受付開始。 電話(042-985-9100)またはこちらからお申し込みください。 ※前回7月31日フードパントリーを利用した世帯及び無断キャンセルをした世帯は、今回9月26日フードパントリーの申込はできません。
※お申し込み後、連絡がなくパントリー当日に受取りに来なかった場合は、キャンセルとなりますのでご注意ください。 ※今回のフードパントリーは、寄付でいただいたもののほか、赤い羽根共同募金「つながりをたやさない社会づくり」の助成を受けて実施しています。